ビジネスホテルみつやは、宇部新川駅から徒歩2分!コンビニまで徒歩30秒!
ビジネスホテルみつやでは、快適な宇部出張ライフのお手伝いをします。
充実のひとときをお過ごしください。
長期のご宿泊、スポーツ団体(夕朝食付も可能)などのご予約も歓迎いたしております。お電話でお問い合わせください。
ご予約の際、チェックイン時間のご連絡、駐車場が必要な場合は、その旨ご連絡いただけると幸せます。
駐車場についてご連絡がない場合、駐車場は数に限りがあり、ご用意できない場合がありますのでご注意下さい。
コンビニ<ローソン>は、徒歩30秒のところにございます。
※ フロント対応時間にご注意下さい。
15:00〜22:00
10:00
7:00〜22:00
9:00〜21:00
10台収容
ご予約の際、必ずお申し込みください。インターネットのご予約の場合、コメント欄に「駐車場希望」などその旨お書込みください。
フロント周辺で無線、あるいはインターネットコーナーにて有線LANケーブルでご利用いただけますので、フロントスタッフにお申し付けください。
ビジネスホテルみつやは、宇部新川駅から徒歩2分、山口宇部空港から車で10分、新山口駅から車で40分、小野田市内<宇部湾岸道路ルート>へは車で10分、宇部興産・渡辺翁記念会館(宇部市文化会館)・ANAホテルへは徒歩5分、山口大学病院へは徒歩10分、アクセス抜群の宇部の中心街にあります。
ビジネスホテルみつやの周辺には、飲食店がたくさんございますので、お食事に困ることもありません。ビジネス・ゴルフ・観光・コンベンション・スポーツ学生団体(夕・朝食付)など幅広くご利用いただけます。
今!宇部市が合宿を誘致しています!補助金が出ます!!!
こちらから → 合宿するなら山口県 宇部市!
〒755-0045
山口県宇部市中央町1丁目10-21
TEL 0836-31-1720
←お電話はこちらから
宇部市について
【緑と花と彫刻のまち】県内の南西部に位置し、人口は約17万で、県内では下関市、山口市に次ぐ第3の人口を擁しています。宇部興産をはじめ工業都市として知られる他、市内には山口大学附属病院など大きな医療機関があります。戦後、街の美化と緑化運動から街を彫刻で飾ろうという運動に展開し、『UBEビエンナーレ』は日本最大級の野外彫刻の国際コンクールとなっています。そのため市は彫刻のまちをアピールしており、街のあちらこちらに彫刻が設置してあります。
【石炭の町からの発展】今日の宇部市発展の礎となっているのは、明治以降の炭鉱都市として急速に発展したことです。その発展に伴って人口の急増によって、1921年宇部村から町制を経ずに市制に移行しました。村から市に直接昇格した例は全国的にも珍しいことです。石炭産業は後に宇部興産の一部となっていますが、その後、我が国のエネルギーの需要構造の転換にいち早く対応し、近代的な工業都市へと変ぼうを遂げました。